院内設備のご案内

マイクロスコープ
肉眼の約3.4~21.3倍まで視野を得ることができる手術用顕微鏡を使用しています。
「手術用」というと難しい処置や特別な治療というイメージを持たれるかもしれませんが、より確実性の高いそして治療の精度を高めるためには、必要不可欠な機器となっています。

デジタルレントゲン
医科用CTは多方面からのエックス線を扇状(ファンビーム)に照射しますが、歯科用CTでは円錐状(コーンビーム)のエックス線を照射して撮影します。医科用CTに比べて、歯科用CTは高解像度・被曝線量が少ない・金属アーチファクトが少ないという利点があります。この装置は、CT・オルソパントモX線写真・セファロX線写真の撮影が行えます。

双眼ルーペ
肉眼の約4倍の視野を得ることができます。手術用顕微鏡と同様に、治療の精度や確実性を高めるために使用しています。

口腔外バキューム
歯を削ったり、入れ歯や詰め物を調整する際に、削りかす、血液、目に見えない細菌などの粉塵を吸い込むため、細菌感染などのリスクを大幅に軽減します。 また水しぶきがかかるのを防いだり、治療中の不快なにおいなども吸収するため、快適な治療を受けることができます。