求人情報recruit

歯周病治療と矯正治療が学べる!
1人1時間でしっかりコミュニケーションが取れるのが魅力の医院です♪
榎本歯科医院の3つの魅力とは?

歯周病が基礎から学べる!矯正治療も学べます!

当院の院長は、日本歯周病学会の認定医を取得しております。そのため、歯周病に関しての基本的知識から、実際の臨床における技術をしっかり学ぶことが出来る環境です。
「もっと歯周病に関する知識とスキルを身に付けて、患者さんに貢献したいのに、なかなか出来ていない・・・」
 このようにお悩みではありませんか?

 

残念ながら全国的に歯周病治療を得意としている歯科医院はそこまで多くはありません。それは、一般的なむし歯治療などに比べて治療が難しいということもありますが、今の日本の健康保険制度の場合、歯周病治療を含めた予防治療などの治療費は、世界的に見ても1/10~1/6という低い設定になっているからなのです。つまりやればやるほど歯科医院の経営から見ると赤字になる部門という事です。

 もちろんそれは当院でも同様の事です。しかし、目先の売り上げではなく、本当に困っている患者様を救いたいという事から、当院では歯周病治療に力を入れております。
また当院の副院長は日本矯正歯科学会の認定医を取得しております。矯正治療に対してもしっかり基礎から教えてほしいという方もピッタリです♪もちろん治療自体は基本的に当院の副院長が行いますが、矯正治療のサポートも希望があればすることが出来ます。
自分自身が歯科衛生士としての強みを見付けたい!という方にはぴったりの環境です。

1人1時間のアポイントでしっかりコミュニケーションが取れる!

「1人の患者さんにかけられる時間が限られており、処置もコミュニケーションも中途半端になってしまっている・・・」
多くの歯科衛生士の方とお話するとこのようにお悩みの方が非常に多いと感じております。
たしかに多くの歯科医院では、30分~45分に1人の患者さんを診ることが多いと思います。もちろん長ければ良いというワケではないですが、30分に1人ですと、処置内容を終わらせることが優先になってしまい、結果として十分なコミュニケーションが取れずに、気づいたらメインテナンスに来院されなくなってしまった・・
そんなことはありませんか?

当院では、患者様お一人お一人とのコミュニケーションを最も大切にしております。もちろん治療技術も必要ですが、それだけでは、自分自身の歯をも守り続ける重要性をずっと理解してもらう事は難しいと考えております。
しっかりと患者様お一人ずつとコミュニケーションを取り、そして信頼関係を構築していく事こそが、いつまでも患者様がメインテナンスにお越しいただける最大の要因であると思います。
 このように1人の患者様に対して丁寧にコミュニケーションを取りたいという方には当院に合う方だと思っております。
 正しいこと、本当に患者様の為になることを、当たり前に学ぶことの出来る環境です♪

未経験でも安心!確実に成長できる教育サポート!

当院では新卒の歯科衛生士の方も積極的に応募をお待ちしております。
「ちゃんとイチから教えてくれるかな・・・できない業務をいきなり振られたりしないか心配・・・」
と不安になっていらっしゃる方もいるかと思います。

当院では、先輩歯科衛生士がしっかりイチからサポートしてくれるので安心です!
入社していただいて最初の3カ月間の教育カリキュラムを整えておりますので、未経験の方でもしっかり一つ一つの業務を理解しながら覚えることが出来ます。
また、既に歯科医院での勤務のご経験がある方でも、当院のやり方や考え方を知って頂くためにも教育カリキュラムを使いながら、覚えて頂くことで、やり方の違いなどが出ないようにしておりますので、ご安心ください。

 このように、当院ではあなたの成長をしっかりサポートする体制を整えております。
せっかく苦労して歯科衛生士という資格を取得されたのですから、思う存分、その資格を発揮できる当院で一緒に働きませんか?

 まずはお気軽に見学にお越し頂ければと思いますので、ご連絡お待ちしております。

当院で働く先輩の声

歯科衛生士

  • Q

    あなたが当院で働こうと思った経緯と思いを教えて下さい。

    A

    専門学校を卒業してすぐに勤めた所は、ドクターが3名、歯科衛生士が非常勤も含め約15名、技工士やクリーンスタッフも在籍するような大型歯科医院でした。1から仕事を教えてもらえるというよりも、診療について見て覚える、といったようなスタンスだったり、患者さんも1日に100名以上来院されるので、1人ひとりの患者さんをしっかりと診る時間はなく、いかに効率良く捌くかといった所に視点が行きがちでした。 わからないことはしっかりと1から教えてくれて、患者さんに寄り添った診療ができるような所に行きたいと思い、当院の見学 を決めました。 実際に行ってみると、先生や歯科衛生士の雰囲気が柔らかい所や、患者さんの人生がより豊かになるようにと、1人ひとりの患者さんを大切に思っている姿勢に惹かれ、入社を決意しました。

  • Q

    実際に働いてみて良かったなと思うことはどんなところですか?

    A

    まずは患者担当制なので、断続的ではなくしっかりと患者さんの経過を追えるので、患者さんとの信頼関係を築きやすく、自分の呼びかけが患者さんの行動変容に繋がっていることも直接感じることができ、やりがいがあります。 先生が歯周病学会認定医なため、より専門的なことも学べます。初診でいらした患者さんの情報をまとめて全員で共有する時間を作っているため、口腔内所見やレントゲン所見の見方なども身に付きます。また積極的にセミナーに参加させて頂けるため、スキル面で心配なことがあっても解決しやすいです。

  • Q

    働いてみて大変だったこと、苦労したことはどんなことですか?

    A

    患者さんの情報をまとめたり、治療計画を立てたり、ここまでしっかりと行ってる所はあまりないのではないかなと感じるくらい勉強量などは多い気がします。 ただ、患者さんと向き合っていくためには必要不可欠なことで自分のスキルアップにも繋がると思っています。

  • Q

    榎本歯科医院に勤務を検討している人へ一言お願いします!

    A

    患者担当制で診療時間も1人1時間取っているため、患者さんとしっかりと向き合いたい方はすごくオススメです。 先生、スタッフ共に向上心が高いので、1からしっかりと学びたい方や日々勉強することが苦にならない方はすごく楽しく働くことができるのではないかと思います。


歯科衛生士

  • Q

    あなたが当院で働こうと思った経緯と思いを教えて下さい。

    A

    一番の決め手は見学時に感じたスタッフの人柄や院内の雰囲気の良さに惹かれて、榎本歯科医院で働きたいなと思いました。

  • Q

    実際に働いてみて良かったなと思うことはどんなところですか?

    A

    セミナーを沢山受講させて頂けること、それだけでなく患者さんと接する上で重要なこと、コミュニケーションを取るための術を基礎から学べるところです。患者さんとのコミュニケーションに不安を感じでいた私にとってとても助かりましたし、現在歯科衛生士として自信を持って働けているのも、基礎から学ばせて頂いたお陰だと思っています。

  • Q

    働いてみて大変だったこと、苦労したことはどんなことですか?

    A

    歯科衛生士業務のみならず、カウンセリングやコンサルなども行うこと。患者さん一人一人と向き合うために必要な事ですが、学校でも習ってこなかったことなので、慣れるまで大変でした。

  • Q

    榎本歯科医院に勤務を検討している人へ一言お願いします!

    A

    向上心のある方、また患者さんとコミュニケーションを取る事に不安を感じている方にとって、榎本歯科医院はとても良い環境だと思います!

榎本歯科医院ではこのような方を求めております!

患者様とのコミュニケーションを楽しみに感じられる方で、歯科医療の大切さを知り、仕事である歯科医療の楽しさを知って欲しいです。やり甲斐を持ってもらいたいです。 そのためにも、患者様のため、患者様の健康を第一に考え、行動が出来るようになってもらいたいです。自ら考え正しいと思う行動ができる様になってもらいたいです。

  • 患者さんの身になって考えられる方
  • 他のスタッフに対して思いやりをもって行動できる方
  • 向上心をもって行動できる方
  • 自分だったらどんな風に接してもらいたいか、など想像できる方
  • 患者さんや他のスタッフの気持ちを想像できる方
  • ミスがあった時、すぐに報告できる方
  • 分からないことがあったらすぐに周りのスタッフに質問できる方や自分で調べる努力をする方
  • スタッフ全員で行う業務を人任せにしない方
当院ではたくさんのスキルが身につきます!

正しいことを当たり前のこととして患者さんに提供できる職場環境を作ろうと思っておりますので、学校で学ばれてきた基本に忠実な臨床を学ぶことが出来ます。 院長、副院長がそれぞれ歯周病、矯正の認定医でもあるため、専門的に学べます。また、日常臨床で行うミーティングを通じて、歯科衛生士としての必要な診断力を身につけることができ、治療計画の立案ができるようになります。 また、患者様を口腔内の健康を通じて、生活を豊かに、幸せにする、本来あるべき、歯科衛生士としてのやりがいを見つけることができます。

  • 初診、セカンドコンサル、治療、メンテナンスの流れを系統だって学べる
  • 基本的には初診から継続して担当するので患者さんに対してしっかりと責任感をもち対応できる
  • 目的意識を持って、積極的にセミナーに参加して頂くので気付きや学びが多い
  • 技術だけでなく、患者さんの心を感じられるようになる
  • 歯周病や矯正について、その診断方法を学べる
  • 同僚スタッフが複数いるので、お互いに思いやる気持ちが芽生える
  • 担当した初診患者さんの検討会があるので、疑問や他のスタッフとの意見交換ができる
  • 口腔内にセットする補綴物の利点、欠点が分かるようになる
  • 患者さんに説明する力がつく
  • 赤ちゃんからお年寄りまで年齢層が幅広いので様々な年代の方と話せる機会がもてる
応募要件
給与 【正職員】月給 260,000円 〜
     年収目安 364万円~
待遇 社会保険完備 資格取得支援セミナー参加費補助
賞与あり 交通費支給 研修制度あり 専門医・認定医在籍
勤務時間 残業ほぼなし
月・火・水・金 8:45~18:15(昼休み 13:00~14:00)
土 8:45~17:15(昼休み 13:00~14:00)
休日 週休2日
長期休暇あり
有給消化率ほぼ100%
長期休暇・特別休暇 年末年始6日
有給休暇 初年度10日、3年目12日
応募要件 未経験可ブランク可新卒可
歯科衛生士
新卒の方も大歓迎です!常勤のみの募集となります。
応募方法

下記から履歴書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、メールまたは郵送にてお送りください。

メールでのご応募

【送信先】
shubokukai@gmail.com

郵送でのご応募

【送付先】
〒104-0041 東京都中央区新富2-5-6
榎本歯科医院